三重のヒマワリの写真 |
|||||||||
|
三重のヒマワリのページ |
●トップページ ●沖縄のヒマワリ ●宮崎のヒマワリ ●大分のヒマワリ ●鹿児島のヒマワリ ●秋田のヒマワリ ●熊本のヒマワリ ●長崎のヒマワリ ●佐賀のヒマワリ ●福岡のヒマワリ ●山口のヒマワリ ●島根のヒマワリ ●広島のヒマワリ ●鳥取のヒマワリ ●青森のヒマワリ ●岡山のヒマワリ ●香川のヒマワリ ●愛媛のヒマワリ ●高知のヒマワリ ●徳島のヒマワリ ●兵庫のヒマワリ ●大阪のヒマワリ ●京都のヒマワリ ●奈良のヒマワリ ●和歌山のヒマワリ ●滋賀のヒマワリ ●三重のヒマワリ ●福井のヒマワリ ●岐阜のヒマワリ ●愛知のヒマワリ ●石川のヒマワリ ●富山のヒマワリ ●静岡のヒマワリ ●新潟のヒマワリ ●群馬のヒマワリ ●長野のヒマワリ ●山梨のヒマワリ ●神奈川のヒマワリ ●ひまわりマーケット種 ●埼玉のヒマワリ ●東京のヒマワリ ●千葉のヒマワリ ●茨城のヒマワリ ●栃木のヒマワリ ●福島のヒマワリ ●山形のヒマワリ ●宮城のヒマワリ ●岩手のヒマワリ ●北海道のヒマワリ ●ひまわり(介護用品専門店) ●あいのひまわり ●開運ひまわり宝珠 ●開運ひまわり図 ●ひまわりSUN2 ●ひまわりSUN2DUO ●ひまわり ブランチ(12本) ●ひまわりマーケット店舗 ●管理人 |
![]() |
![]() |
![]() |
向日葵(ヒマワリ)の花 |
松坂農業公園 | |
高速道路の松坂ICを降りて、市内に500m位進むと同市伊勢寺町の最初の信号交差点がある。 この交差点を挟んで松坂農業公園(財団法人)ベルファームがあり、道路左側が主会場になっている。 昨年は、主会場の奥に17万株のヒマワを植えた畑があったが、今年は主会場の東に隣接しているコンビニ の裏側に場所を変えていた。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
松坂農業公園ベルファームのヒマワリ(9・29撮影) |
志摩磯部町 | |
10月1日に発足する志摩市をお祝いして、磯部町観光協会の呼びかけで、同町坂崎のパールロード接続道路横の休耕田約3,300uに、約15万本のヒマワリが植えられていて、今満開を迎えている。 休耕田の所有者は、志摩ロータリークラブの会員でもある谷川原英雄さんで、志摩5町の観光協会や同クラブが中心となり、ボランテイアの皆さんの協力によって種まきから始めたそうだ。 将来は、磯部町から阿児町までのパールロード沿いを、「ひまわり街道」とする壮大な計画があるそうだ。 また、来年は栽培面積を広げ、6月と10月の2回開花させる計画もあるという。 (遠くの建物は、志摩スペイン村) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
志摩スペイン村近くのヒマワリ畑(9・25撮影) |
|